北方領土への行き方(2025年11月時点:更新)
ロシア側による、北方四島交流事業(北方領土へのビザなし交流)の一方的な停止
2022年(令和4年)3月21日
ロシア外務省はビザなし交流の停止や北方領土問題を含む日本との平和条約締結交渉の中断などを発表した。
ウクライナ侵攻を理由とした対露制裁への参加が理由とみられる。
北方領土へのビザなし交流は、2022年3月にロシア側から一方的に停止して以来、再開の目処は立っていない現状です。
ーーー
<現在、北方領土への渡航ができる唯一の方法です>
↓
上記の北方四島交流事業を除くと、日本人が北方四島を訪問するにはロシアの査証を取得しなければなりません。
ロシアの査証取得後、稚内港または新千歳空港、あるいは函館空港からサハリンに渡り、ユジノサハリンスクで北方四島への入境許可証を取得し、空路または海路でアクセスすることになります。